アンケートの結果(ギャマノン通信にも掲載)※すべての回答を載せてあります。
実行委員一同 下にスクロールしてください。更新情報が見られます。 2018/5/11投稿 お弁当と保育の申し込みを5月末までに延長します。 6月10日は県庁が閉館日のため地下駐車場が使用できません。 お車でお越しの際は近隣コインパーキングをご利用ください。 コインパーキングの場所と金額の目安は下記添付の通りです。 2018/5/5投稿 体験談、スピーカーの募集受付を終了しました。 2018/3/30投稿 前夜祭の申し込み人数が100名を越えましたので、受付を終了いたします。 2018/2/8投稿 お弁当 500円(申し込み先:gam.tsudoi2018.bento@gmail.com) ※お弁当はグループでまとめてお申し込みください。 保育代 1500円/人(2人目以降は500円)(申し込み先:gam.tsudoi2018.hoiku@gmail.com) お弁当と保育は4月30日が締め切りとなります。 体験談とスピーカー募集 gam.tsudoi2018.general@gmail.com
前夜祭のお知らせ
食事をしながら仲間とフェローシップを取れる時間を取りたいと思います。 先着100名です。どうぞお早めにご連絡ください。←受け付けは終了しました(3月30日)
日時 2018年6月9日(土) 18:00~20:00(受付17:30~) 会場 ホテル丸治(栃木県宇都宮市泉町1-22) 集い会場から徒歩5分 料金 大人(4,500円)、小学生(2,500円)、未就学児(1,000円) ビュッフェスタイル、ソフトドリンク込み、キッズスペース用意します。 予約 gam.tsudoi2018.zenyasai@gmail.com まで以下をメールで送ってください ①アノニマスネーム(グループ名) ②お子様と参加の場合お子様の年齢(未就学児かどうか) ③ギャンブラーとの関係 ④どのようなテーマで分かち合いをしたいか(下記テーマより3つ選んでください) ⑤会場へはお車でお越しになるか 【テーマ】 ①ギャンブラーとの境界線、②人間関係全般、③12ステッププログラムについて、④金銭との関係について、⑤長くギャマノンにつながっている仲間のための分かち合い、 ⑥ギャンブラーではないこどもとのかかわり方、⑦失踪・死別・離別、⑧支配コントロール、⑨フリートーク、⑩その他(その他の内容を書いてください) 2018/1/13投稿 保育申込書をアップしました。 ファイル名の( )にアノニマスネームをお書きの上、必要事項を記入してください。 gam.tsudoi2018.hoiku@gmail.com にお申し込みください。 2017/12/29投稿 駐車場情報をアップしました。お車でお越しの方はご参照ください。 2017/10/31投稿 年に一度のギャマノンの集いにあたり、全国の仲間と分かち合い、楽しい時間を共有できるものを企画しました。 ギャマノンの仲間同士の安心した空間で、分かち合い、フェローシップ、美味しい食事をしませんか。タイムテーブルの中に、仲間の有志による、出し物も企画しております。この前夜祭が、あなた自身を癒し、自分に対するご褒美の時間として、仲間の回復の1ページとなれたらと思います。 今回は分科会はありませんが、たくさんの仲間と知り合い、分かち合えるよう前夜祭の内容を工夫していきたいと思います。ぜひご参加していただけたらと思います。 至福の時間となれるよう、実行委員一同、現在準備しているところです。 「意欲」、「正直さ」、「開かれた心」を道具として共に回復していきましょう! 上記にもあります通り、ギャマノンで活躍する仲間、回復する中で始めた何か、特技などをこの場で披露してみませんか? もし興味がありましたら、集い実行委員へお問い合わせください。(2018集い問い合わせ先;gam.tsudoi2018.general@gmail.com.) ※前夜祭他(保育、弁当など)スピーチ、体験談の申し込みは随時決定次第アップいたします。 |
12. 歩みと集い >